
ほいほいほい!
入荷しました!そしてすごく良い感じデス☆
super 100's と呼ばれるウール。
これは糸の細さを表す数値で、原毛1Kgに対して100Km直線で糸が取れますよ、
という理論値を表した数字。ウール、特にスーツなどは糸が細ければ細い程上質な生地と
言われているのですが、60,100,120,150と数値がある中で、(モチロん価格も比例します。)
日常におけるケアやシワ、全てを考えた時に個人的にはこの100辺りがベストだと考えています。
イタリアのスーツカンパニー、ブランドはこの手の生地を良く使っていますよね。
かといって120以上のスーツを未だかつて見た事もありませんし、
『そんな奴おらへんやろ。』 とベテラン漫才師のツッコミ以上の突っ込み方で
そこまで突き詰めたコダワリを振りかざす人も出逢った事がありません。
世界のお金持ち貴族には居るのでしょうが。
しかしスーパー100's。
これ以上も以下も無い穿き心地。
トロッとしたウールの生地感。
いまから夏まで穿けそうでえ〜わぁ〜。
super daily / super100's wide easy slax
¥22,000 (+ tax)
my beautiful landlet / pullover
¥23,800 (+ tax)

0 件のコメント:
コメントを投稿